| 思い出のアルバムでご満悦な石川さん。 |
| 何処の国の人?最近ハヤしたひげの伊藤氏 見慣れない時はメキシコ人かと(麦藁帽子姿) |
| 思い出せない寮の思い出は甦ったでしょうか? エンタープライズ反対佐世保集会だけでもネ! 田畑さん。二次会は思い出で爆発したヨ!? |
| 気品が滲む岡部さん。着物姿で受付を。 |
| まだまだ弾ける若さの菅井さん。駒場はやっぱりホームです。 |
| 大好きなお酒で、しかも極ウマなので、一人静かに味わっていましたね。坂口さん。 |
| 石川さん。寮がキッカケのご夫婦なのです。10組以上のカップルができた寮はスゴイですね。 |
| 何故か、腕を組み考える鈴木さん。「俺の人生と彼らの人生は何が違うのか?でも、今日は飲もう。いい酒があるし、ツマミもうまい。考えるのは、それからだナ」 |
| 佐藤さん。ますます元気なのは何故でしょう?皆さん、わかってますネ!!! |
| 田畑さん。今回もご夫婦で参加。そうです寮が縁結び、出会いの場なのですからネ。 |
| 高橋さん。渋みも増して相変わらずいい男。 |
| 初参加で連絡先が今年に判明した鈴木さん。 |
| 初参加。今年の3月で定年退職の石塚さん。 |
| 現役パートで働く神山さん。いつも元気。 |
| 馬場さん。親友のお葬式で不参加の予定でしたが時間を調整し参加して下さいました。 |
| 永瀬さんです。友の会の前身「ユニコープ」事務局長 |
| 伊藤さん、いい席に座っていますネ。 |
| 「俺、これから何をやるのかナ。若い頃はバンドをやりたかったんだ」 |
| 最近、足の調子が。腰が痛いのヨ。あなたも!? |
| 寮の思い出のアルバム、初上映しました。若き日のあなたが! |
| 皆、元気に記念撮影。2013年も元気で会おうヨ!! |
| 第一回同窓会で使用した横断幕。森泉さんが作成してくれたもので、大切に保管しておいたのですが、第二回目で行方不明に。ベビーちゃんまた作って欲しいのです。宜しくネ。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿